おひなさま
 
             ~ひな人形~
 
              
               
                
                | 親王だけの二人飾りから三人官女を合わせた五人飾り、 |  
               
 
                
                | そして十五人揃いの本格的ひな人形、 |  
               
 
                
                | 衣裳着人形や木目込人形など様々なタイプのお雛様を取りそろえております。 |  
               
 
                
                | また、ご贈答の童人形や市松人形、つるし雛飾りなどギフト商品も各種ございます。 |  
               
 
               
             
 
              
             
            
            
             
              
              
              和 楽
 
              収納式御飾台
 
               
                
                 
                 | 刺繍仕立て衣裳のおひなさま。同系色の刺繍を施し、上品に仕立ててあります。 |  
                
 
                 
                 | 御飾台にはお人形や御道具が収納できます。 |  
                
 
                 
                 | 3色木目のカラーリングでお洒落にデザインされています。 |  
                
 
                 
                 | ポイントで本金蒔絵の唐草と七宝模様が描かれています。 |  
                
 
                 
                 | サイズ/間口65×奥行38×高さ51㎝(約) |  
                
 
                
              
 
               
              
             
            
             
              
              
              菊 舞
 
              会津曙塗御屏風飾り
 
               
                
                 
                 | ベージュの御衣裳は菊紋をアレンジした正絹帯地。 |  
                
 
                 
                 | 和モダンなデザインの衣裳にシンプルに塗り上げた会津曙塗の御屏風と良くマッチしています。 |  
                
 
                 
                 | サイズ/間口80×奥行45×高さ33㎝(約) |  
                
 
                
              
 
               
              
             
            
             
              
              
              春 RANMAN
 
              創作御屏風飾り
 
               
                
                 
                 | 春をイメージさせる桜満開の親王飾りです。 |  
                
 
                 
                 | 御屏風にはアートフラワーをアレンジしました。 |  
                
 
                 
                 | お人形の衣裳は西陣織金襴にぼかし染めし、さらに桜の刺繍を施しました。 |  
                
 
                 
                 | サイズ/間口65×奥行35×高さ33㎝(約) |  
                
 
                
              
 
               
              
             
            
            
             
              
              
              刺繍リボン桜
 
              収納式三段飾り
 
               
                
                 
                 | お殿様の御衣裳は桜の刺繍を施しました。 |  
                
 
                 
                 | 御飾段は引き出し式になっており、お人形や御道具が収納できます。 |  
                
 
                 
                 | 桐製の段に刺繍の御屏風を合わせた「鈴為」オリジナル三段飾り。 |  
                
 
                 
                 | サイズ/間口70×奥行62×高さ75㎝(約) |  
                
 
                
              
 
               
              
             
            
             
              
              
              弥生の空
 
              木製三段飾り
 
               
                
                 
                 | 有職御衣裳は仕立てのおひな様。 |  
                
 
                 
                 | 御飾段は木製で組み立て式になっておりコンパクトに収納できます。 |  
                
 
                 
                 | サイズ/間口80×奥行67×高さ81㎝(約) |  
                
 
                
              
 
               
              
             
            
            
             
              
              
              螺鈿桜
 
              清水久遊
 
               
                
                 
                 | 女流人形作家「清水久遊」の作品。 |  
                
 
                 
                 | 御衣裳は貝殻の真珠層を和紙と合わせ織り上げた |  
                
 
                 
                 | 高級織物「螺鈿織」を採用したおひな様。 |  
                
 
                 
                 | 螺鈿の輝きが雅な世界を醸し出しています。 |  
                
 
                 
                 | シンプルな御飾台がお人形を引き立て、モダンにお飾りできます。 |  
                
 
                 
                 | サイズ/間口80×奥行45×高さ34.51㎝(約) |  
                
 
                
              
 
               
              
             
            
             
              
              
              西 陣
 
              清水久遊
 
               
                
                 
                 | 女流人形作家「清水久遊」の作品。 |  
                
 
                 
                 | 御衣裳は京都西陣織の高級織物を贅沢に使用した逸品。 |  
                
 
                 
                 | 紺色のシンプルな御屏風に映えるお人形です。 |  
                
 
                 
                 | サイズ/間口100×奥行50×高さ37㎝(約) |  
                
 
                
              
 
               
              
             
            
             
              
              
              手刺繍
 
              清水久遊
 
               
                
                 
                 | 女流人形作家「清水久遊」の作品。 |  
                
 
                 
                 | 御衣裳は手刺繍を施した豪華な衣装。 |  
                
 
                 
                 | 高貴な親王飾り飾りに仕上がりました。 |  
                
 
                 
                 | 御屏風は衝立式のモダンなセットです。 |  
                
 
                 
                 | サイズ/間口60(一人25)×奥行28×高さ40㎝(約) |  
                
 
                
              
 
               
              
             
            
             
              
              
              今様雛
 
              縫い~nui~
 
               
                
                 
                 | てのひらサイズの小さくて可愛いおひな様。 |  
                
 
                 
                 | ふくらとした幼子の手足と愛らしいお顔。 |  
                
 
                 
                 | nuiのおひな様はそんな幼子をイメージイメージしたモノづくりをしています。 |  
                
 
                 
                 | サイズ/間口50×奥行25×高さ20㎝(約) |  
                
 
                
              
 
               
              
             
            
             
              
              
京の匠
 
              京都の人形作家
 
              
                モノ作りにこだわった京人形作家の逸品。 
              
 
              
                大橋弌峰・三宅玄祥 
              
 
              
                二世 三宅玄祥・片岡尊正 
              
 
              
                  
              
 
               
              
              
             
            
            
             
              
              
木目込人形
 
              KIMEKOMI-NINGYO
 
              
                松崎幸一光・柿沼東光 
              
 
              
                木村一秀・金林真多呂 
              
 
              
                小倉草園・大里彩 
              
 
              
                他 
              
 
              
                  
              
 
               
              
              
             
            
            
             
              
              
              リヤドロ
 
              ヨーロピアン ラグジュアリー ポーセリンアートブランド
 
               
                
                 
                 | 中世ヨーロッパの貴族たちに愛されたポーセリン(磁器) |  
                
 
                 
                 | 日本古来より続く節句の文化に インスピレーションを受けた |  
                
 
                 
                 | リヤドロのアーティストが手掛けたおひな様。 |