創業 江戸元禄六年 
三百二十余年の伝統と、信頼。

元禄6年4月1日、塩屋甚左衛門により創業。提灯製造の商いが創業と伝わっております。
十代、鈴木為吉により屋号を「鈴為」に改名。この時代「守一光」の名で人形、甲冑の製造をしておりました。昭和の戦後は衣料品、食料品など多種に渡り、事業を展開。
平成では人形、提灯の事業に絞り専門性を高めた品揃えを展開致しております。
 
 
※写真は大正13年頃の店頭

「鈴為」は企画、製造、卸、販売を一貫とする、大型人形提灯専門店です。
ひな人形は、パーツひとつひとつに専門の職人がおり、幾人かの手により完成します。
例えば、御姫様作るには、お顔を作る「頭師」(かしらし)、衣裳部分を作る「着付師」
さらには、手足を作る職人や、手に持つ小道具を作る職人など、まだまだいろんな職人の
手が入り、完成されます。
「鈴為」では生地の選別や仕立ての方法まで細かくこだわり、
全体の色彩感覚やサイズなど、セットを完成させる総合監修、
プロデュースをしております。
数々のパーツが「鈴為人形工房」に集まり、
自社工房にて最終仕上げ、完成をさせていきます。
「鈴為」こだわりの逸品を是非、店頭にてご覧下さいませ。


人形会館 鈴為

栃木県内に4店舗

「鈴為」は現在県内に4店舗ございます。
それぞれに異なる商品を展示しておりますので
様々なお人形と出会うことが出来ます。
「鈴為」自慢の商品ラインナップを是非ご覧ください。
 

取材・メディア関係

 
平成30年3月7日 下野新聞アスポ 端午の節句特集 インタビュー 弊社社長
平成29年3月14日 下野新聞一面写真『五月人形の商戦本格化』
平成29年1月1日 下野新聞 トップリーダー取材  弊社社長